言いたいことを口にするのはよいが、“口は禍の元”も意識せよ仕事人なら、“仕事の品質”にこだわれ!

2025年05月11日

歳を取るというのはこういうことなのかなぁ(ボソッ)

窓の外は晴れ
(あなたのライフスタイルは歳を取って変わりましたか?)
今日は5月11日、日曜日、ただ今、時刻は午前9時前。
外は晴れていて、開けている窓から入り込んでくる風が心地良さを感じさせてくれます。
デスクがベランダ側の窓際なので、ブログ記事を書きながら、時々コーヒーを飲みつつ、キータッチの手を止めて、ぼーっとしながら窓の外の風景を眺めています。
ブログの記事を書くのはほとんど週末等の休みの時で、書くスピードは以前に比べたらゆっくりです。

私は現在60歳で来月の誕生日を迎えれば61歳になります。
考えてみると、40代ぐらいまでは、休みの日をゆったりまったり過ごした記憶はあまりなく、天気が良かったら外出して出歩いたりとか、部屋にいる時は本を読んだり、何かの勉強をしたりして自己啓発に努めたりと、どちらかといえば忙しく過ごしていたような気がします。
ブログの記事もほぼ毎日更新していました。
当時は体力もあったので、ぼーっとしている時間などは「もったいない」という思いが強かったのかもしれません。

しかし、今は、長い時間ぼーっとしているのは好きだし、天気が良くても、病院に行くとか買い物に行くとか用事がなければめったに外出しません。
平日は早朝から夜まで働くことが多いので、その反動で疲れをとる上からも極力週末はゆったりまったり過ごしたくなります。
若い頃はどんなに長時間仕事をしても、空いた時間を自己啓発のために使っていたので、加齢でライフスタイルが変わったことを実感しています。
と同時に、歳を取るというのはこういうことなのかなぁとしみじみ思う今日この頃であります。

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ><blockquote></blockquote><br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 09:17│Comments(0)仕事人の叫び 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
言いたいことを口にするのはよいが、“口は禍の元”も意識せよ仕事人なら、“仕事の品質”にこだわれ!