華麗なキャリアだって?、そんなの関係ねー!転職するつもりで仕事すると案外ノウハウやスキルが身につく

2024年09月08日

【自己紹介】どんな職歴の人がこのブログをやっているのか

172
(当ブログの執筆者である私自身に関する情報です)
昨年も記事にしたことがありますが、改めて、私(現在60歳)の仕事人人生における職歴を紹介します(古い順)。
もしかしたら、どんな人がこのブログの記事を書いているのだろうかと関心をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんので。
関心のない方はスルーして下さい(笑)。

蛇足ですが、新卒で入社した大手メーカー時代にインターネットを介していろんな業界のいろんな仕事人たちと出会った経験により、「世の中には自分が知らない仕事がたくさんあって、自分とは違う考え方・経験を持った仕事人がたくさんいる!」という事実に衝撃を受け、以後他の世界(仕事)を経験したくなって意図的に転職を繰り返しました。
当ブログではよく経験談をしていますが、これらの記事ネタはそこから拾っています。

1.電機業界(大手メーカー、新卒入社、正社員)
・広報部門にて広報戦略の企画立案、イベントプランニング、マスメディア対応。
・経営企画部門にて間接業務の業務改革(BPR)の企画立案・推進、取締役会運営事務局。
<トピック>
・同社は現在も事業継続中、在籍中は係長まで昇進。
・同期入社の人が現在同社の代表取締役。

2.建設業界(外資大手メーカー、正社員)
・品質管理部門にて全社品質向上活動(Six Sigma)の企画・推進。
・経営企画部門にて各種企画立案、株主総会・取締役会運営事務局。
・支店の管理部門にて経理・人事・総務・購買等管理全般、建設業入札関連対応。
<トピック>
・同社は現在も事業継続中、在籍中はマネージャーまで昇進。
・仙台事業所に一時赴任、名古屋事業所に転勤。

3.通信業界(業界大手、正社員)
・品質管理部門にて通信品質の改善企画・推進、国内通信メガキャリア折衝。
<トピック>
・退職後、同社は同業他社に吸収合併され消滅、在籍中はマネージャー職。

4.セキュリティ業界(中小企業、正社員)
・総務部門にて人事・採用・総務管理全般、法務全般、コンプライアンス企画・推進。
・営業管理部門にて営業支援、販促イベントプランニング、工事現場安全管理。
<トピック>
・同社は現在も事業継続中、在籍中は部長まで昇進。
・同社在籍中に大病を患って二ヶ月の療養生活を経験。

5.人材業界(ベンチャー企業、正社員)
・転職希望者へのキャリアカウンセリング。
・クライアントの採用面接代行。
・社内の管理全般。
<トピック>
・同社は現在も事業継続中、在籍中は事業部長まで昇進。
・創業メンバーは創業者以外全員退職。


6.飲食業界(短期間でノウハウ・スキルを習得するため多数の仕事先を経験)
・大手メーカーの社員食堂の調理、厨房業務全般(現在も営業中、非正社員)。
・高級和食店(銀座)の調理、厨房業務全般(事業不振のため閉店、正社員)。
・高級居酒屋の調理、厨房・ホール業務全般(現在も営業中、非正社員)。
・公立中学校の調理、厨房業務全般(現在も営業中、非正社員)。
・大手焼鳥チェーン店の厨房業務全般(テナントビル取り壊しにより閉店、非正社員)。
・焼肉店の厨房・ホール業務全般(退職後、火災により店舗消失閉店。非正社員)。
・高級和食店の調理、厨房業務全般(コロナ禍の業績不振のため閉店、非正社員)。
・新築ホテル建設現場でのまかない食調理業務全般(短期間の臨時業務。非正社員)。
・技術系専門学校の寮食堂の厨房・ホール業務全般(施設閉鎖。非正社員)。
・学生専用マンションの食堂の厨房・ホール業務全般。(現在も営業中、非正社員)。
<トピック>
・修行中はメインの調理担当者になることはありませんでしたが、現在の勤務先においては諸事情で調理責任者が不在のためメインの調理担当者に。
・1〜5までの業界で働いていた頃(〜40代)はまともな料理を作れませんでしたが、現在は自分で食べたい料理は全部自分で作れるスキルがあります(笑)。

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ><blockquote></blockquote>

<br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 06:27│Comments(0)仕事人の叫び 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
華麗なキャリアだって?、そんなの関係ねー!転職するつもりで仕事すると案外ノウハウやスキルが身につく