40代以降は、自分が幸せになれるキャリアを積もう「その仕事をやった経験がある」=「その仕事ができる」、ではない!

2023年03月26日

「今は自分にとってどういう時期か」、よく考えて行動せよ

起業
(あなたがやろうとしていることにおいて、今あなたがすべきことは何ですか?)
何をするにおいても、タイミングとか事前準備といったものは大事です。
投資に対するリターンはどのタイミングでやるのが最大の効果を得られるかとか、これをやるにおいてはどれぐらいの準備をすればいいだろうかとか、仕事人ならそれぐらいのことは常に考えておく必要があります。
これはある意味戦略を立てるということでもあります。
現在、私には将来においてやりたいことがいくつかあります。
ただ、それをやるには手元資金が足りないという思いがあります。
なので、今の私にとっての最優先事項は“お金を貯める”ことです。
ただし、そのために多くのことを犠牲にするような無茶はしたくないので、現状の延長でできる範囲でコツコツ貯める作戦をとっています。

そんな私にある知人がこんなことを言いました。
「お金が欲しいんなら、最近流行のクラウドファンディングでもやったらどうかね」と。
私はこの言葉を聞いてこの人は単純細胞のアホじゃなかろうかと思いました。
いえね、この人はそれなりの大学を卒業し、大学卒業後は業界大手の有名企業に就職し定年まで勤め上げた人なんです。
そんな人をアホ呼ばわりするのは失礼かもしれませんが、クラウドファンディングは資金集めの手段の一つではありますが、誰でもが簡単に必要資金を集められるほど簡単で使い勝手のいい手段ではありません。
お金を出資する人は当然のことながらその出資に見合うだけのリターンだって気にするはずです。
善意だけで出資するわけじゃないんです。

有名企業で出世し退職金をがっぽりもらった人が起業してお金を注ぎ込み大損したという話はよく聞きますが、こういう人はビジネスというものを頭の中だけで考えて、世の中の現実を知らなさすぎるのでしょうね。
もしかしたらお人好しで他人から騙されやすいタイプかもしれません。
私もこれまで何度か騙され損した経験がありますが、ほんと、世の中には、外見上は立派に見えて、紳士面していながら平気で人を騙す人っていますからね。
だから、ビジネス、お金絡みの対人関係は慎重であることが大原則です。
そして、繰り返しになりますが、事を為すにおいては、タイミングを狙い、事前準備をしっかり行うことが必要です。
人生はいろんなことの連続ですから、「今は自分にとってどういう時期か」をよく考えて行動することが大事だと思う次第です。

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ><br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 10:21│Comments(0)仕事人の叫び 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
40代以降は、自分が幸せになれるキャリアを積もう「その仕事をやった経験がある」=「その仕事ができる」、ではない!