自分の今の人生観やライフスタイルで未来社会を予想せよ要注意!、こんな会社(組織)は潰れる可能性が高い

2023年03月11日

現場に潜む本当の問題に気付け!、そうしないと後が怖いよ!

マンション工事現場
(あなたの職場に潜む本当の問題、もしかしたら既に気付いているのではありませんか?)
かつて大企業の本社の管理部門で働いていた頃、自分では一度も現場に足を運んでいないのに(現場の実態を知らないのに)、現場の人たちとあまりコミュニケーションもとっていないのに、書類のやりとりだけで、「現場には問題がある!」とか「現場の業務には改善すべき点が多い!」などと、上から目線で偉そうなことを思ったり、言ったりしたことがありました。
例えば、現場に書類の提出を依頼したとして、その書類の提出が期限通りでなかったり、大幅に遅れようものなら、「なんて現場はルーズなんだ!、こんなんだからこの会社はダメなんだ!」とばかりに現場に書類提出の督促をしたりしていました。
現場の事情を無視して。
いろんな現場経験を積んだ今ならはっきりわかるのですが、現場は忙し過ぎて(やることが多くて)その書類作成の優先順位が低いと後回しにすることがあるんですよね。

経営企画部門で数値データをまとめる仕事をやっていた時にはよく現場にデータの提出を依頼していたのですが、私自身が逆に現場の立場だった時は、「この忙しい時に、こんな面倒なデータ作成なんか要求してきやがって、しかもこんな短納期で!」とぶつぶつ文句を言いながらやっていたのを思い出します。
特に、本社(本部)のスタッフが偉そうに、「おい、早く提出しろよ!」と督促してしてきた時などは謝るふりをしながら内心では腹を立てていました。
営業担当者が、お客さん対応で追われている時に社内用の資料提出を要求されると、「売上や利益と社内資料、どっちが大事なんだよ!」と怒っていたのを見たこともありました。
経営視点でみれば当然売上や利益のほうが大事なんだけれど、管理部門の人間は自己保身のため自分の業務を優先しよとする傾向があるんですよね。


どんな業界のどんな企業であっても、その事業が遂行される末端の現場の動きはもっとも大事であり、すべての関係者が関心を持たなければならないでしょう。
そして、問題があればそれに気付いてそれを確実に解決していく必要があります。
特に大事なのは、大きな問題になりそうな事柄ほどその芽(兆候)に早く気付くことです。
部外者だとなかなか気付きにくいかもしれませんが、部内の当事者だと案外日頃から気付いていたりするものなのでそういう人たちから情報収集することは大事です。
本社(本部)側の人は、上から指示命令されたり、自分たちが決めたことを現場に落とすだけという思考にならないことが肝心です。
なんたって、現場こそが売上や利益を生み出すのですから、現場を大事にしませんとね。
ちなみに、現場を大事にせよというのは、現場を甘やかせということではありません。
実態がルーズで非効率なのであれば厳しく指導しどんどん改善していく必要はあるでしょう。

私は現在非正規雇用のパートタイムとして仕事をしています。
ぶっちゃけ、仕事は決めれられた作業を毎日淡々とこなしているようなもんです。
正社員とは待遇面で格差があり、時間給で、原則昇給・昇格や賞与はありません。
こう言ってはなんですが、正直なところ、かつての正社員時代に比べ会社に対する貢献意識はそれほど高くありません。
正社員だった頃は、「経営方針を理解してそれに沿う仕事をしなくては」とか「会社はこうあるべきだ」みたいな大所高所からの視点があったのですが、今はせいぜい目の前の仕事に集中し、自分ができる範囲で改善するといった感じの仕事のし方をしています。
しかし、かつての正社員時代に経験したことやそれを通して身に付けた思考、ノウハウやスキルがあるので、いつか問題になりそうな事柄には気付いています。
職場の責任者もそれには薄々気付いているようですが、本社(本部)側の意識が低いので諦めている感があります。
さてさて、今後私の職場(仕事)はどうなっていくのか、今は事の成り行きを見守るだけといったところでしょうか。

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ>

<br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 05:17│Comments(0)仕事人の叫び 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
自分の今の人生観やライフスタイルで未来社会を予想せよ要注意!、こんな会社(組織)は潰れる可能性が高い