ナイナイづくしでも、コツコツ努力し実績をつくれば周囲は認めてくれるものだ本気の提案なら、まずは相手のニーズをしっかり把握した上で詳細を伝えること

2019年03月10日

“考えているだけ”ではダメ、動く習慣を身につけよう

IMG_2017
(あなたの思いが実現できないのはなぜだかわかりますか?、実に簡単なことです)
以前にも同趣旨の記事を書いた記憶がありますが、自分がやりたいことがあった時にそれを実現したければ、とにかく“動く”ことが大事です。
世の中には、動いた結果失敗したりミスをしたりすると、「よく考えたのか!」などと怒る人がいますが、私はね、もちろん考えることは大事なんだけれども、それ以上に大事なのは動くことだと思うんです。
そりゃ失敗やミスはいけないことでしょうが、誰だって失敗やミスをしようと動いたわけではないので、結果が失敗やミスであればその理由を突き止め、二度と同じ失敗やミスをしない対策を立てて再度やればいいんだと思います。
失敗やミスしたことを必要以上に責めて行動した人を委縮させてしまうのはやってはいけないことです。

これは私の知り合いである中小企業の社長がある時私に言った言葉ですが、とても共感できるものがありました。
「世の中には同じ考えをする人はたくさんいるんだよ、例えば儲け話(ビジネスチャンス)とかね。でも多くの人はその考えを実行できないんだ。だから結果的に自分の思いを実現できない。私は他人の考えやアイデアであっても“これはいいな(その通りだな)”と思ったらすぐパクって実行してきたよ。だから今の地位を築けたんだ」と。
こういう事例は世の中にたくさんあります。
例えば、大企業には頭のいい社員がたくさんいて、個人レベルではなかなかいい考え・アイデアを持っている人がいます。
でも、そういう人も組織の一員に過ぎないのでリスクを考え行動に移せない。
これに対し、こういう人たちとどこかで出会った中小企業の社長は彼らのいい考え・アイデアと接し、「これはビジネスチャンスだ!」とばかりに即行動に移して利益を得てしまう、そんなことです。


私もよく他人の考えややり方をパクることがあります。
例えば、このブログの記事を書く際にも表現のし方などで他人のスタイルを真似ている部分がたくさんあると思います。
文章をまったく同じにしてしまうと著作権などに抵触するのでそこはそれなりに工夫しますけどね。
何が言いたいかというと、パクりであってもいいなと思ったらすぐそれを自分の中に取り込んで実行するということをやっているということです。
繰り返しになりますが、何をやるにしても、成し遂げたいという思いがあるのなら、「“考えているだけ”ではダメで動く習慣を身につけることが大事」です。

若い頃、ロジカルシンキングに憧れ関連のビジネス書を読み漁ったり、セミナーなどに出席して勉強したことがありますが、それを実践に移せたことは少なかったような気がします。
行動力があって何かを成し遂げた人たちというのは、いちいち本など読まなくても行動している過程でロジカルなものを身に付けているんですよね。
ロジカルに行動している、それが行動家の特徴なのです。
さぁ、仕事人ならお互いに行動家になろうではありませんか。

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ

<br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 05:37│Comments(0)仕事人の叫び 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ナイナイづくしでも、コツコツ努力し実績をつくれば周囲は認めてくれるものだ本気の提案なら、まずは相手のニーズをしっかり把握した上で詳細を伝えること