ウェットな関係 vs ドライな関係これって一瞬の輝き?

2004年07月22日

自分の生活コストをつかめ!

75fe2b9e.jpg仕事があって月々一定の収入があると、自分が毎月どんなものにお金を使っているか、いちいち詳細に管理する人は少ないのではないでしょうか。

仕事では、計画だの予算だのあり、しかも会社側から厳しく管理されるためコスト管理をきちんとするのに、自己管理を求められる自分のコストだとついついルーズになりがちですよね。


家庭があって、夫婦のどちらかがしっかり者であれば、家計簿を作って毎月の収支を管理するかもしれませんが、独身で根がズボラな性格だと、収支なんてさっぱりわからん状態ってなことはありませんか(収入のほうはわかるかな)。
そんな独身者の典型が私であります。

今は失業中なので、さすがに生活費が気になりますが、仕事をしていたときは成り行き任せでした。
銀行のATMで引き出すときだけ、「ふむ、残高はこれぐらいか」とアバウトに把握するぐらいでした。
そういう私でも、失業生活が長くなると、そろそろ貯蓄残高やら毎月の収支が気になり出しました。
そこで、試しに1ヶ月分だけ家計簿を作成してみることにしたのであります。

これまでは買い物をしたときにもらうレシート類は全て捨てていたのですが、家計簿作成期間中は全部保管しておきました。
結果はといいますと、なんと大赤字!
(無職ではありますが、雇用保険を収入としています)
このまま行けば自己破産間違いなしという方向です。
これまで毎月の収支管理をしてこなかったことのツケが回ってきたという感じですかね。
企業であれば、こんな状態のとき、大幅なコスト削減を実施し、リストラを断行しなければなりません。

とりあえず、今後の生活を立て直すためにも、データに基づいて対策を立てることにしました。
そこで、まず、支出に関しては、「変動費」と「固定費」に区分することにしました。
この区分の意味について説明しますと、、、
変動費:毎月一定額で発生するものではなく、自分でコントロールができるもの。
固定費:毎月一定額が発生し、自分ではなかなかコントロールしにくいもの。
現状では、毎月の雇用保険では、固定費だけしか賄えないような状況です。
就職先が決まるまでは、とりあえずの対策として、変動費の部分を節約をしながら減らしていくしかなさそうです。

今回家計簿を作成してわかったこと、、、企業の経営数値も、自分の生活収支を作成して管理していれば、もっと身近なものに感じられるかもしれないということです。
このことを実感できただけでも大収穫でした。
とはいいながら、就職したら、また元の木阿弥だろうなぁ、なんてたってズボラな性格>自分。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 一郎   2004年07月22日 10:35
はじめまして(ではないのですが)。一郎です。
いつもお世話になってます。

私、家計の収支管理は目下のところ皆無でして、
非常に危険な状態にありましたので、大変参考になります。
こういう記事で初めて気づかされるのもなんですが・・・・
カードで普段ほとんど支払っているので余計にアバウトになりがちなの
かもしれません。

まだまだ、酷暑ですがお体には気をつけてください。
私もがんばります。
2. Posted by ヨロン/竹内富雄   2004年07月22日 11:15
一郎さん、こんにちわ。ヨロンです(^_^)。

そうなんですよね、ほんと、生活費の管理ってなかなかやりませんよね。
私も失業するまではまったく気にも留めていませんでした。
私の場合はカード支払いをあまりしませんので、現金が出ていく実感だけはあるのですが、
それでも口座の残高を見て気にするぐらいです。
お互い夏バテしないように、この猛暑を乗り切りましょう!
3. Posted by ひなこ   2004年07月22日 13:04
ヨロンさん、こんにちは。

私、経理の仕事をしているのに家計簿がつけられません・・・(笑)。
できるだけカードは使わないようにしてるんですけどね。

我が家には、私が引き出せないようにダンナが管理している通帳があります・・・。
4. Posted by ヨロン/竹内富雄   2004年07月22日 18:21
ひなこさん、こんにちわ。ヨロンです(^_^)。

そういうものかもしれませんね。
私も仕事は計画的にやるほうなのに、私生活は無計画ですし(笑)。
欧米では、ダンナのほうが通帳を管理している夫婦も多いようですね。
5. Posted by じんわり   2004年07月22日 23:18
ヨロンさん、こんばんはー。
家計簿、私も簡単なのをつけてますが、、、
・・・社会保険料って、やっぱりすごいですよね。

会社を作ってからは、当然ですが、会社のお金と家計を
厳密に分けました。
すると、どちらも同じようにシビアにチェックするようになり、
それが家計にも良い影響を与えているような気がします。
「これは経費かな?家計かな?」と考えながら、レシートを
以前より大事に扱うようになったという程度ですが・・・。(笑)
6. Posted by ヨロン/竹内富雄   2004年07月22日 23:44
じんわりさん、こんにちわ。ヨロンです(^_^)。

そうそう、社会保険料って、「えー、こんなにすんのー!」って感じですね。
勤め人やってると、会社側が半分負担、しかも給与天引きなのであまり実感できないのですが、
会社を辞めて国民健康保険や国民年金に加入すると実感します。

やっぱり、仕事人ならお金の管理というか、お金の流れに敏感じゃないとダメですね。
あー、もうちと経理を真面目に勉強しておけばよかったなぁー。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ウェットな関係 vs ドライな関係これって一瞬の輝き?